続きです。
都庁スタートというのが、 あの3万人が走る大会の記憶をよみがえせるよねー。 こっちは 2600 人だったらしい。 ![]() 7:30 スタートの様子 ![]() 7:42 ビブス(わしにはパッツンパッツンのサイズだった) ![]() 8:25 スタート前の並び こん時はなぜこんなに待たされたのかを知らない。 ![]() 8:43 スタート直後の信号待ち。 あの大会とは違い、道路も信号も平常通りの営業。 交通ルール遵守。 自転車は Keep Left 、むやみな追い越しや並走は禁止なのだ。 ![]() 9:44 スタートして3.8km 代々木第一体育館(右)付近 渋滞が続く 自転車から降りる人、多数 ![]() 9:47 渋滞の証 参加者誰もが歩いた方が早いと思っていたはず。 この渋滞は表参道を越すあたりまで続いた。 やれやれ感を吹っ飛ばす第3部、乞うご期待! ■
[PR]
by bulldog-003
| 2010-09-21 23:35
| 自転車で行こう!
|
浦和の天気
カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 more... タグ
ギター
茨城
庭木
浦和レッズ
空
Urawa Reds
東京マラソン
読書
忌野清志郎
サイクリング
東京シティサイクリング2010
日之影町
宮崎
いただきもの
ほおずき市
ジョギング
浦和
自転車
緑のふるさと協力隊
♪
お気に入りブログ
Links
ライフログ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||